-
カスタムレポート 15ツインパワーC2000S オーバーホール
16ストラディックに引き続き、2台目15ツインパワーです。 こちらは尺アジ、ギガアジメインで使用されるとのことで、半年ほど使用していないので内部グリスのリフレッシ... -
カスタムレポート 16ストラディックCI4+ オーバーホール(軽巻きチューン)
16ストラディックCI4+、15ツインパワーC2000Sの2台ご依頼いただきました。 ご依頼有難うございます。 まずは16ストラディックCI4+から。全体的に綺麗で、メンテナンス... -
カスタムレポート 18ソアレBB C2000SSPG(軽巻きチューン)
ご依頼いただき有難うございます。 初めて触ります、18ソアレBBC2000SSPG。 ボディの内部構造は、ストラディックとほぼ同じですが、スプール周辺が異なります。ゴリ感・... -
修理依頼 17セドナC3000DH 2BB仕様のラインローラーが回らない!!
ご依頼いただき有難うございます。 今回はほぼフルカスタムされた17セドナC3000DHのラインローラーの調整のお預かりです。 既にリールスタンドを設置する為にねじ切りも... -
15ツインパワー3000HGMの3年モノをフルオーバーホール。そして、マグナムライトローターに交換してみた。
タイトル通り、3年ほどご使用された15ツインパワーを入手しました。外観はキズなしの美品でメンテナンスもある程度バッチリ。 フルオーバーホールしたので、その内容を... -
カスタムレポート 95ステラ 1000 オーバーホール
95ステラ1000番。 2世代目のステラです。 依頼内容は、巻き重りとノイズの解消です。 ハンドルは別のもののようですが、初めて触りました。 水が少し入っています。 一... -
16ヴァンキッシュ C2500XGS オーバーホールでXG特有のゴロツキを解消!!
前回はインプレの時も紹介しましたが、中古で購入した16ヴァンキッシュは少し巻き重りとノイズがありました。原因は分からないもののXG特有のものかと思っていましたが... -
改造!! 15ツインパワーC2000HGS 軽巻き&IOS-pro01オイルチューン
15ツインパワーですが、PG化したのをHGSの状態に戻しました。LSJ用のリールと入れ替える為にタックル整理を行います。 オーバーホール PG化 → HG化と元に戻します。 ... -
19ストラディックのスペアスプールをヘッジホッグスタジオで購入しました!
ヘッジホッグスタジオのHPを見ていると19ストラディックのスペアスプールの取り扱いを開始したことを知ったので、さっそく純正のスプールを購入しました。 既に1000Sを... -
【リールメンテナンス】シマノのスピニングリールでゴロゴロ・コツコツなる4つの原因とは?
最近シマノリールをオーバーホールしまくっていますが、リトリーブの際にゴロゴロなる事ありますよね。ネットでも検証されていますが、最近4パターンほど原因と改善策に...