-
18ステラ C3000SDHHG修理 スプール下部で引っかかりがある
18ステラの修理、OH依頼です。 スプール下部で引っかかりが出るということでご依頼いただきました。 引っ掛かりの原因 メインシャフトの曲がりです。ちょうどこのあたり... -
14オシアコンクエスト 200HG オーバーホール
14オシアコンクエスト 200HGのオーバーホール依頼です。 ドラグの効きが悪くなってきたとのことです。 オーバーホール ドラグの効きが悪くなっていることもそうですが、... -
18ステラ3000MHGのアームカムにフィンの取り付け
ご依頼いただいた18ステラ3000MHGですが、改造済みでアームカムに22ステラのフィンが取り付けされていましたが、誤って外してしまいました。 https://erengeworks.com/o... -
19ヴァンキッシュ C2000SHG グリッチケミカルによるハイパフォーマンスチューン3台(0.3号)
19ヴァンキッシュC2000SHGのハイパフォーマンスチューン2代目を作業します。 https://erengeworks.com/oh-and-report/19vanquish-c2000shg-240716 0.3号ラインが巻いて... -
【インプレ】22シルバーウルフ SWTW 1000XG PEスぺシャルの純正ケミカルによるオーバーホールの手順をご紹介(その2)
前回は分解のために必要な工具類、OHのためのケミカル、スプールベアリング、ハンドルノブのチューニング内容をご紹介しました。 https://erengeworks.com/maintenance/... -
19ヴァンキッシュ C2000SHG グリッチケミカルによるハイパフォーマンスチューン3台(0.25号)
19ヴァンキッシュ C2000SHG3台ご依頼いただきました。グリッチオイルケミカル指定によるハイパフォーマンスチューンのご依頼です。 ラインが0.25号、0.3号、0.4号と巻か... -
【インプレ】22シルバーウルフ SWTW 1000XG PEスぺシャルの純正ケミカルによるオーバーホールの手順をご紹介(その1)
新品で購入し、2年ほど使用した22シルバーウルフSVTW 1000XG PEスペシャルですが、この度オーバーホールを行いました。 具体的な使用工具や、純正ケミカルでのオーバー... -
20ルビアスFC LT2000S オーバーホール
20ルビアスFC LT2000Sのオーバーホール依頼です。 20ルビアスは購入後、SLPにてOHしたそうです。マグシールドは維持で、現状より少し軽さを出して、耐久性を高いチュー... -
17セオリー 2004 グリッチオイルケミカルによるオーバーホール
17セオリー2004のメンテナンス依頼です。 前回のチューニング内容はこちらです。 https://erengeworks.com/oh-and-report/17theory-2004-220817 早速チューニングしてま... -
18炎月プレミアム 151XG シャリ感の解消
18炎月プレミアム151XGのチューニング、オーバーホールのご依頼です。ご自身でOHなさったそうですが、シャリ感が取れないそうでご依頼いただきました。 元のリールは151...
