修理依頼 95ステラ 2000(4台) 逆回転しない(ストッパーカムの修復)

スポンサーリンク

95ステラ20004台の修理依頼です。

レバー切り替えても逆回転しないとのことです。

OH1台目

原因はここですね。ストッパーカムのゆがみです。

ライターで加熱して戻します。

あと、バネのテンションが強くて変形するので、内側に曲げて角度を90°位まで狭めてやります。

ローラークラッチにかかるようになりました。

その他洗浄して組みます。

スプール、ハンドル。

ローター。

ウェイトが外れていたので、接着剤で固定します。

ローター補修完了。

ボディ内部。

パーツ類はきれいですね。

ベアリング洗浄します。

1点青さびが出ていたので交換しました。

ボアードTHETA、ALPHA、OMEGAでグリスアップ。その他3台もほぼ同じチューニングです。

完了です。

OH2台目

こちらは型が少し異なります。

ラインローラー部とローラークラッチ内部パーツが少し違いますね。後発ロットでしょうか。

こちらも曲がっています。

ボディ内部です。

これも綺麗ですね。

こちらはピニオンが抜けにくい。

グリスアップ。

ドライブギア、しっかりとグリスアップします。

修復完了。

ラインローラーの汚れが強いです。

ローターを洗浄します。

組みます。

ハンドル、スプール洗浄します。

ドラググリスを添付します。

一台目よりは少しマシですが、汚れ具合はそこそこありました。

作業完了です。

OH3台目

続いて3台目です。

内部汚れはそれ程でもありません。

一番きれいかもしれません。

洗浄していきます。

曲がり具合ですが。

こうなります。

ローラークラッチも洗浄します。

全バラシ。

蓋側のベアリングが抜けづらい。叩いて取り出しました。

汚れ具合です。

グリスアップします。

ドライブギア。

組みます。

ローター部。

問題ないですね。

ドラグワッシャーですが、4台ともこの程度の汚れがあります。

洗浄して、グリスアップするとこのようにきれいになります。

ハンドル、スプール洗浄します。

3台目完了です。

OH4台目

一番汚れが強かったですね。

ボディ内部です。

見た感じはきれいです。

逆回転はしないものの、ローラークラッチはスス汚れがあります。

洗浄を終えました。

ハンドル、スプールは問題なし。

青さび?が出ていました。

それともグリスが腐食しているのかもしれません。

ベアリングが2点交換します。

グリスアップします。

ストッパーカムを修復して組みます。

作業完了しました。

無事折れずに4台とも逆回転するようになりました。

少し違和感があるかもしれませんが、折れや曲がりにつながりますので、レバーのテンションを弱めています。

ありがとうございました!

スポンサーリンク
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
カテゴリー