18カルディアLTのオーバーホールです。

目次
オーバーホール
スプールハンドルノブですが、ばらした写真が壊れていましたので、洗浄後のものです。

ハンドルノブベアリングを交換。
ローターを分解。

ラインローラーは大丈夫ですね。

マグシールドを温存してOHします。

クラッチを抜きます。

ボディ内部。

ギアは少し摩耗しています。

ベアリングもダメージがありますね。

グリスが劣化しているのが分かります。

洗浄しました。

ベアリング3点交換します。

ボアードDELTAでグリスアップ。

全天候高粘度セミシンセティックグリスとして、ALPHAよりもワンランク、THETAよりもツーランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は2号となり、汎用では高粘度なグリスとなります。
マグオイルを追加します。

抑え板を動かして、隙間を調整します。

ガタがありますね。
ドライブギアに0.1mmのシムを追加。

ガタツキは取れましたが、ギアノイズがあります。

クリアランスを調整し、ベアリングを入れ替えたので、よりギアのノイズが顕著になりました・・・。
ギアが手配出来ればいいんですが。
ギア交換(2021/7/12追記)
ギアを入手しました。
パーツ取りで中古を購入しました、使用回数2回のほぼ新品のものです。

見た目ではどちらがどっちかわかりません。

組みます。

ピニオン上部にシムを追加しましたが、ドライブギアは調整は不要でした。

マグシールドを再度充填します。

無事完了しました。

ありがとうございました!
コメント