07ルビアスの2台オーバーホール依頼です。

目次
1003オーバーホール
最小番手からオーバーホールします。

順番に洗浄、グリスアップしていきます。

ローターもばらして洗浄します。

ラインローラーが外れませんが、洗浄して回転をチェックしたところ問題が無いようです。
ローターを組み上げます。

ボディ内部です。

汚れが結構あります。

グリスが変色しています。

洗浄を終えました。


組み上げます。

シム調整しましたが、不要ですね。

作業完了です。

若干ギアノイズがあるので、ボディネジのトルク調整をしました。
2004オーバーホール
こちらの方が状態がよさそうですね。

ラインローラーが固かったのですが無事取れました。

洗浄します。

ローター、スプール、ハンドルの洗浄完了です。

ボディ内部です。

グリスが多いですね。

洗浄します。


ボアードALPHAとTHETAでグリスアップします。

全天候中粘度セミシンセティックグリス。全天候中粘度セミシンセティックグリスとして、DELTAよりもワンランク粘度をダウン、THETAよりもワンランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は1号となり、汎用では中粘度のグリスとなります。
組みます。

0.01mmのシムを追加します。

無事問題なく組めました。

2台作業完了です。
どちらもベアリング4点交換しております。

ありがとうございました!
コメント