2025年5月– date –
-
01ステラAR 3000 水没個体のオーバーホール
01ステラAR 3000のオーバーホールのご依頼です。 水没してしまったそうでして、特急対応にてオーバーホール致します。 オーバーホール 水没している痕跡はローターを外... -
25アンタレス 100XG 全分解による全部盛りスペックのインプレッション(後編)
前編ではスペック等をチェックしていきました。 https://erengeworks.com/customize/25antares-100xg-250525 後編は分解による各パーツ等を検証していきます。 サイレン... -
フリクションリングが溶解した10ステラ 4台のハイスペックチューン(後編)
引き続き10ステラC2000HGSを3台、ハイスペックチューンを行ってまいります。 IOSケミカルで仕上げていきますね。 先にリール上部を3台分作業を行います。 その後でリー... -
フリクションリングが溶解した10ステラ 4台のハイスペックチューン(前編)
フリクションリングが溶解してしまったリールの修理、オーバーホール依頼です。 10ステラC2000S1台、C2000HGS3台のオーバーホールです。ハイスペックチューンの施工とな... -
24ヴァンフォード 2500S ざらつきの原因とハイスペックチューン
24ヴァンフォード2500Sのチューニング依頼となります。 ざらつきのある個体だそうで、極力滑らかにしてほしいとのこと。 初期状態からざらつきがあったそうで、改善しな... -
01ステラSW 4000HG 回転時時々違和感がある、オーバーホール
01ステラSW4000HGのオーバーホールのご依頼です。 回転時に時々違和感があるそうです。外観が非常にきれいな01ステラSWです。ここまできれいな01ステラSWはなかなかお目... -
01ステラAR 2000 破損したベール固定ボルトの除去と代替用の固定ボルトの取り付け修理
01ステラARの修理依頼です。 固定ボルトが折れてしまったそうです。 ルーターで穴を開けるか、ドリルでネジを取り外すか。 少しルーターで削り、ネジはずしビットで穴を... -
25アンタレス 100XG 全分解による全部盛りスペックのインプレッション(前編)
25アンタレスのドラグサウンドチューンについては、前回紹介いたしました。順番的には先に全分解のインプレのほうかもしれませんね。 https://erengeworks.com/customiz... -
デカールシール作成しました!新メニュやアイディアをいろいろとひねり出し中です!
最近、OHやショップを利用してくださった方にショップステッカー(400mm第2世代)を同梱しておりますが、新たに12mm程度のデカールシールを作成しました。 デカールシー... -
17ツインパワーXD C3000HG オーバーホール(スタンダードチューン)
17ツインパワーXD C3000HGのオーバーホールのご依頼です。耐久性重視でのご希望でスタンダードチューン施工していきます。 オーバーホール(スタンダードチューン) 写...