当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

21ツインパワーSW

21ツインパワーSW

【メンテナンス】一体型ラインローラーを改造した分離型ラインローラーの定期メンテのすすめ_21ツインパワーSW 4000XG

最近LSJで21TPSW4000XGを使用してきました。その時は何もかからず坊主だったのですが、巻きの際にシュルシュルと異音が大きくなってきました。原因特定のために、ラインローラーのメンテナンスを行いました。一体型ラインローラーのカスタムと...
21ツインパワーSW

21ツインパワーSW 4000XG 改造&インプレ(4)20ステラSWのパーツ移植で2BB追加カスタムで11BB達成!

前回は組み上げのポイントを紹介しました。正直な所、カスタムポイントがあまりないのでご紹介出来るレベルになるか心配でしたが、実際にカスタムしてみてかなりいい仕上がりになりました。9BBから11BBになりました!!用意したパーツ20ステラSW ...
21ツインパワーSW

21ツインパワーSW 4000XG 改造&インプレ(3)ボディ内部の考察(全バラシからの組み上げのポイント)

前回はボディ内部の分解による考察と15ツインパワーSWとの違いを検証しました。今回は組み上げのポイントを紹介していきます。基本的には単純にばらした逆の手順を踏むだけですが、分解出来てもばらした手順をしっかりと記憶(記録)しておかないと、組み...
21ツインパワーSW

21ツインパワーSW 4000XG 改造&インプレ(2)ボディ内部の考察(15ツインパワーSWとの比較)

前回までは外観パーツを確認しましたが、今回はローラークラッチとボディを開いて内部パーツを考察致します。15ツインパワーSWとの相違点今回は大幅なメジャーチェンジがあるかと言うとそうでもないんですね。いわゆるサイレントドライブ+インフィニティ...
21ツインパワーSW

21ツインパワーSW 4000XG 改造&インプレ(1)ファーストインプレ&外部パーツの考察

前回からかなり日数が経ってしまいました。4度ほど釣行したので、ファーストインプレを紹介。またボディ以外を分解してみたので内容をレポート致します!21TPSW 4000XG ファーストインプレッション6月21日に初釣行でした。LSJ用のリール...
21ツインパワーSW

21ツインパワーSW 4000XGの購入レポート!次回は分解・改造の模様を紹介していきます!!

21ツインパワーSW 4000XGを購入しました。今回は購入の報告と開封のみですが、今後は全バラシで内部を見ていこうと思います。21アルテグラのカスタムは一切できていないので平行してやりたいと思っていますが、時間がなかなか取れないです・・・...