2024年あけましておめでとうございます。
前回の年末のご挨拶でお伝えしていたこと。

やりたいこと・実現したいことをいくつかをまとめてみました。
(料金等についてはすべて税込での表記となります。)
ガラスコーティング施工サービス開始
水性ガラスコーティングはOHのご依頼をいただければ無償で行っております。その際の使用しているコーティング剤はMTCWさんのインフィニティという商品です。
今回、本格的にガラスコーティング施工をサービスを開始いたします。

使用するコーティング剤はゼウスクリアさんのシラザン50です。
作業手順は以下となります。
- 全バラシ
- 超音洗浄による完全脱脂
- コーティング剤の添付
- 乾燥・定着させるため丸1日放置
- グリスアップ、組み上げ
テストを行いサービスにラインナップする予定となります。予定としては2月~3月を目途にサービス開始出来ればと思っております。
OHと同時での施工を想定しており、価格はガラスコーティング施工にてOH代に3,300円加算の予定となります。
OH・チューニング・改造メニューの改定
OH、チューニングメニュー改定を行います。
変更時期は今年の3月~4月を目途に改定いたします。
OHの料金体系とチューニングオプションメニューを作成します。基本OHメニューですが、サイズごとに以下の3プランをベースで展開いたします。
4,400円(汎用)、5,500円(中型)、6,600円(大型)
いわゆるOHのみの場合は、上記のみとなります。
基本OHはメーカーOHと同等レベルだと思ってください。
多少は仕上がり具合は確認しますが、仕上がった後にグリス中心での仕上げとなりますので、基本的に巻き重り感が等は重くなることが多いです。
定期的なメンテナンスはこちらになります。ベースの作業内容だと思ってください。マグシールドレスチューンの加算、マグシールド温存の加算は廃止予定となります。
※超大型サイズはヒアリングを行った上で価格を決定いたします。上記大型に2,000円前後加算となる場合がございます
チューニングオプション
まずはハイパフォーマンスチューンを解体します。
シム調整を1mm単位で行うチューニングメニューと、裏メニュー(ウェーブワッシャーキャンセルによるチューニング)に分けて、OH基本メニューに付帯できるチューニングオプションメニューへと改定致します。
スタンダードチューン:1,100円
BOREDケミカル等、一部純正より上位のミドルスペックのケミカルを使用します。個別のケミカル指定不可のサービスとなります。(シム調整は0.02~0.03mm前後の調整が目安となります。)
ハイスペックチューン:2,200円
ケミカル指定可能なチューニングオプションです。ケミカルお任せの場合は最適なケミカルでチューニングを行います。(シム調整は0.01mm単位で行います。)
極(きわみ)チューン(裏メニュー):4,400円
ウェーブワッシャーキャンセル、極限まで巻き心地に特化した仕上げを行います。
ケミカルは当方で最適なものを選択させていただき、妥協のない仕上がりを目指しますが、裏メニューとしてラインナップする理由として、以下が主な理由です。
1.対象機種が限定されており、基本的にはシマノの18ステラをベースとしたリール、22ステラをベースとしたリールが対象であること。
2.リールの状態によっては不具合の解消が図れない個体があること。
その為、本施工によりウェーブワッシャーキャンセルによる不具合や、その不具合がどのような原因から来るものか、こちらでわかる範囲でボディ精度診断を行います。そして、不良個体と判断したものは極力最善の対処を行うよう致します。
(あくまで体感としてのことですので、測量等を行って不具合を特定したり、メーカーの基準に基づいて不良である等の特定をするものではありません。)
その他OH加算・改造金額一覧
その他、作業料の一覧は以下を予定しています。
ICリール加算 :550円
レバーブレーキリール加算 :1,100円
スペアスプール・追加ハンドル加算:550円/1個
固着はがし:550円~2,200円位(1か所につき550円~)
ドラグサウンドチューン(ギア加工による作業代):2,750円 or 3,300円(素材による)
ドラグサウンドチューン(パーツ組み込みによる作業代):1,100円 ~ 2,200円(加工の要否による)
リクエストの作業内容の記事公開/動画配信
お問い合わせにてリクエストいただいた作業内容の記事や動画配信を開始する予定です。
記事は現在の形で公開可能ですが、動画についてはどのような形で行うか検討中となります。
どのような形であれば実施できるのか、そもそも作業時間をどのようにして取るのか、という課題が残っておりますが、
希望の作業内容を公開してほしい方等、具体的なご意見があればご連絡下さい。
宜しくお願い致します。
コメント