12ヴァンキッシュ2台に続いて、3台目の08ツインパワーのOHです。

目次
オーバーホール
ドラグノブですが、破損がありました。

メッキ部がはがれて、少し浮いています。瞬間接着剤で固定します。

大丈夫そうですね。
接着度合いとしては、不具合なく使えると思います。
ボディ以外を洗浄します。

ラインローラーのベアリングはダメですね。

汚れが蓄積していましたが、その他は大丈夫でした。

ローターのシム調整をしてぐらつきを取ります。
ボディを開けます。
ドライブギア。

ボディ内部ともグリスがべったりと変色しています。

完全にグリスオフします。

ボディのみの汚れです。(ローター部は写真を取り忘れました。)

BOREDグリスを添付します。

ドライブギアもBOREDグリス。

ベアリングもグリスチューンで仕上げます。
いったん組みます。

グリスの調整具合はシビアですね。
まず、カチカチと音が鳴るのでウォームシャフトピンを交換します。

ハンドル遊びがありますので、0.02mm外シム追加します。

時折カチカチ鳴りますね。あとクリアランスを埋めていたグリスを完全に抜いて影響で、感度が上がってギアノイズが出ていますね。
カチカチ音ですが、少し馴染むまでは音が出るかもしれません。

巻き重りもあまり改善しなかったので、OH前の状態は絶妙なバランスだったんだと思います。
使用とともにもう少し滑らかになると思います。
ありがとうございました!
コメント