オーバーホール依頼 10ステラ C2000HGS IOSケミカルチューン

オーバーホール依頼
スポンサーリンク

07ステラに引き続き10ステラのオーバーホールです。

2012年頃メーカーオーバーホール、2021年は業者でのOH歴アリとのことです。巻きのざらつきやチャカ付き、コツコツ感が出ています。

オーバーホール

洗浄します。

ハンドルノブのシムがわずかにきついので、0.05mm分抜きます。

ドラグワッシャーは、

IOSのしろくまグリスで仕上げます。

ラインローラーはIOSインパクトに変更済み、ハンドルノブともにノイズはありません。

IOS01で仕上げております。

ボディ内部を開けます。

グリスも残っているので、バランスが悪い状態でもなさそうです。

洗浄します。

なかなか汚れています。

ボディ内部のベアリングですが、3点交換します。

HRCBですね。

ベアリングは洗浄してIOS02でオイルチューンで仕上げております。

・IOS-02PRO は中高粘度(オイルの中ではかなり粘度の高い方です)

なお、ウォームシャフトピンも新品に交換です。

IOSギアグリスを添付します。

このグリスは添付量がシビアです。

写真の量だと少し多いくらいです。

ウォームシャフトはスミスリールグリスにIOS02を混ぜて粘度調整したものを使用。

組みます。

作業完了しました。ノイズはかなり解消しています。

ギアのざらつきが残っていますが、カチカチとしたフィーリングは消失したと思われます。巻き出しの重さは残りますが、巻き感も軽くなったと思います。

ありがとうございました。

コメント

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930