17ソアレと一緒に依頼頂いたヴァンキッシュです。非常にきれいな個体ですが、巻きが重いとのこと。
初代ヴァンキッシュです。
初代は完成度が高いですね。
オーバーホール
ダブルハンドルです。
シム調整してガタをとりました。
スプール、ドラグノブもばらして洗浄済み。
ローターもばらして。
組みます。
巻き重りの原因
大量のグリスですね。
結構多いです。
こちらにもついています。
メインシャフトにグリスがべったりなので、重くなりますね。
パーツクリーナーで洗浄した汚れです。
オーバーホール
洗浄を終えて。
組みます。
ドライブギアはスミスリールグリスを使用。
12ヴァンキッシュはローラークラッチが本体一体型です。
巻き重りの原因がここにもありました。
ローラークラッチ組み上げます。
オイルを添付して。
原因がこれですね。
ローターカラーとゴムシールドのクリアランス調整(正確には接触しています。)が重要です。
回転時にキュルキュルいう場合はオイルを足してあげて、一緒にカバーが回ってしまう場合は内部のプラシムがうまくはまっていないことが考えられます。
この調整をして。
なかなかいい巻き感になりました。
少しノイズが残りましたが、ベアリングも温存したいそうで、状態としてもまだ使用できる状態です。
ベアリングの交換のポイント
今回はオイルで汚れをながしました。実際パーツクリーナーで洗浄するとゴリゴリになるので、安価なスピンドルオイルやミシンオイルを使って少し洗ってあげる(多めに添付して時間をおいてからふき取る)だけでもだいぶ違います。
ありがとうございました。