XGが重いのでギア比を変更したいということでご依頼です。
16ツインパワーSWです。
4000番~6000番はボディは共通なので、それぞれのギア交換が可能です。
ギア交換
数回の使用なので、内部は非常にきれいでした。
ボディ内部も特に不具合はありません。
摺動子ガイドが黒いんですが、これはステンレス製の摺動子ガイドでよくある汚れですね。擦れて黒くなっていると思います。
PGを調達して交換します。
中間ギアは小さくなり。
ピニオンギアは太くなりますね。
ギア比が下がり、ピニオンギアの外径が大きくなるので、巻き感が相当軽くなります。
洗浄したパーツ、ボディを組み上げます。
グリスを添付します。
ローラークラッチをかぶせて。
ローターを乗せます。
各部グリスでシーリングを施しました。
ハンドル、スプールはまだまだきれいなのでそのままにしています。
PG化完了しました。
巻きごこちは圧倒的に軽くなりました!!
ありがとうございました!!
コメント