当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

カスタムレポート 17ツインパワーXD 4000XG オーバーホール

スポンサーリンク

17ツインパワーXD2台ご依頼頂きました。

まずは4000xgをオーバーホールします。

オーバーホール

分解していきます。

シマノDG01でグリスアップ。

スプールベアリングはオイルチューンです。ハンドルノブのベアリングもオイルチューンですが、DG01でシーリングするようにしています。

ハンドルノブのシム調整をしました。

続いてローター。

こちらもDG01ですね。

ラインローラーはDLCラインローラー2BB仕様に交換。

グリスアップします。

薄く塗る感じですね。

ベール接続部のシム調整しました。

ラインローラーも問題なく回りますね。

ボディ内部です。

カタカタと異音がありましたが、シム調整の問題だと思っていました。目視ではわかりませんが、恐らくギアのキズだと思います。

内部も状態も見た感じ問題なかったです。

洗浄しました。

汚れはそんなになかったです。

まずはウォームシャフト2BB化。

中間ギアのシム調整。0.05mmだときついので、0.01mmを2枚追加。

ボアードDELTAでグリスアップします。

全天候高粘度セミシンセティックグリスとして、ALPHAよりもワンランク、THETAよりもツーランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は2号となり、汎用では高粘度なグリスとなります。

ボディ内部のウォームシャフト周辺はDG06とボアードTHGを混合して粘度調整。

0.01mmのシムを追加。

組み上げます。

ノイズがあります。ザラツキがあるので、シム調整がいらないのかもしれませんが、ベアリングを再度チェック。

ピニオン上のベアリングのみ交換。その他はDG06でグリスアップします。

ピニオン下のみオイルチューンで。

0.01mmを2枚入れてテストしてみましたが、結論としてはシム調整は不要でした。

ドライブギアとピニオンギアのみにして、ウォームシャフトを抜いた状態でテストしましたが、カタというノイズが残ります。

結論としてはドライブギアのみでもある程度改善しそうですが、ドライブギア、ピニオンギアの交換が必要だと思います。

ギア交換(2021/07/11追記)

ギアが届きました。

純正のギアが欠品でした。その為、ドライブギアは20TPのものを流用します。

以下は事前にテストした写真ですが、17TPXDと18ステラのギアを並べています。

軸の形状が少し違いますね。

17TPXDはキャップのような形状でここが良く外れます。

形状はほぼ同じなので、ポン付け出来ます。

実際は20TPのギアを入れてみましたが、調整シムを0.45mm→0.35mmに変更が必要でした。

で、、、

交換してみましたが、ほとんどフィーリングが変わらないという結果になりました。原因としては低慣性のマグナムライトローターなのでファストリトリーブの際にローターが軽すぎることでわずかなガタが発生しているようです。

縦のガタで、かなり丁寧に調整しましたが、ある一定の速さを超えると発生します。かといってシムを詰めるとノイジーになります。

交換は不要と判断して元の状態に戻しました。

2点3点してすみませんが作業完了です。

ありがとうございました!

コメント

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031