19ヴァンキッシュ4000MHGのオーバーホール依頼です。

展示品で購入された個体だそうです。もともと少し違和感があったそうです。
目次
オーバーホール
ドラグワッシャーがへたっていますね。

洗浄します。

デュラクロスへ変更します。

ハンドルノブ、ラインローラーベアリングですが、それぞれチェックしました。ラインローラーも少しノイズが出ていましたが、ハンドルノブのノイズが強く出ていたため、ラインローラーベアリングをハンドルノブに移植。

新品の高耐食ベアリングをラインローラーに。 ハンドルノブはインナーを抜いて、シムは1枚のみで組みました。

使用したオイルはBOREDのNEMEAです。
ローラークラッチも洗浄します。

CHIMERAオイルで仕上げました。
CHIMERAはミルスペック(アメリカ軍が必要とする様々な物資の調達に使われる規格)を上回る長寿命低揮発の油膜を維持、ヌル付きやベト付きなどの粘弾性を極力排除しサッパリとした質感のオイルとなっています。
このオイルはさっぱりとした仕上がりになります。
ボディ内部です。

ベアリングがグリスが抜けています。

オイル注油によるものでしょうか。

洗浄します。

汚れです。

ベアリングを洗浄しましたが、やはり交換でしょうか。一度オイルで仕上げて組んでみます。

ドライブギアはBOREDのSIGMAとALPHAを混合して組みます。

ベアリングの状態は消耗感があり、ボディ4点交換しました。

ピニオンギア上部のみ汎用ベアリング、その他は高耐食ベアリングで組んでいます。
滑らかなんですが、やはり少しざらつきを認めますね。これが購入時の違和感なのかもしれません。ドライブギア左右の注油のし過ぎはベアリングの消耗につながります。またメインシャフトへの注油もウォームシャフトのグリスを流してしまう可能性がありますのでご注意ください。
ありがとうございました。
シマノ(SHIMANO)
¥110,000 (2025/03/25 10:50時点 | Amazon調べ)

コメント