前回の続きです。

カスタムレポート 19ヴァンキッシュ C5000HG オーバーホール(前編)
ギアにゴロ感があるということでオーバーホール依頼をいただきました。ほぼギアの不具合で確定の巻き感で、潮ガミの可能性があります。オーバーホールバラしていきます。すでにローラークラッチの撥水処理が取れているようです。また、ローターナットのシール...
ギアが到着しました。
ギア交換
ステラのバリアギアに交換です。
ボアードDELTAを添付。
シム調整します。
0.025mmの内シムを追加してテスト。ちょっと重くなりすぎるので、
0.01mmの外シム2枚で調整。
ピニオンギアもシム調整します。
ジギングで使用されていたようなので、ガタツキが無くなるように出来る限りクリアランスを取ります。
若干きつめですが、滑らかさは損なわない程度に仕上げました。
シャラシャラした感じになるので、ベアリングも4点交換しています。
なお、ローターのスレ音が少しあります。
クリアランスを取るともっと軽くなりますが、ジギングだときつめの方がいいでしょうね。ギアのバックラッシュが大きくなればなるほどギアの負荷も大きくなります。
ギアのゴロツキはなくなり、回転フィーリングも滑らかになりました。厳密に調整した方がギアの負担も軽減されると思います。
ありがとうございました。
コメント