再調整依頼 20ツインパワー 3000MHG

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

3か月前にご依頼頂いた20TPです。

ベアリングの状態が気になるということで再調整のご依頼頂きました。

あわせて読みたい
チューニング依頼 20ツインパワー 3000MHG ハイパーチューン 20ツインパワー3000MHGのハイパーチューン依頼です。 チューニング ばらします。 ベアリングへオイルを注油している影響で、グリスが浮いています。 ボディも若干緩くな...
目次

再調整

ボディを開けます。

グリスもちょうど良い位で残っています。

違和感があまり感じないですが、ボディ側のベアリングを交換します。

左右のベアリングを洗浄し、フタ側はグリスアップで対応します。

汎用ステンレス→高耐食に交換です。

ドライブギアをBOREDのDELTAでグリスアップしました。

全天候高粘度セミシンセティックグリスとして、ALPHAよりもワンランク、THETAよりもツーランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は2号となり、汎用では高粘度なグリスとなります。

作業完了です。

ほとんど変わらないですね。

ベアリング交換、グリスアップ完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次