当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

オーバーホール依頼 PENN(ペン) Torque (トルク) TRQS7-B(後編)

スポンサーリンク

PENN(ペン) Torque (トルク) TRQS7のオーバーホール後編です。

オーバーホール

スナップリングプライヤーが届いたので作業再開です。0.9mm軸のものを選びました。小径でも使えるタイプです。

先端規格0.9mm。先端部は、逆テーパー状でスナップリングを確実に保持。一体成型で、消耗によるがたつきや折れ、破損に高い耐久性を実現します。
 

ローターナットがインチサイズなので専用にメガネレンチも手配。

対辺寸法(インチ):1/2×9/16●柄部の曲がり角度が45°になっていますので、周辺の障害物を避けて作業ができます。●インチサイズのレンチです。●めがね部は12角です。
 

ボディネジはヘクスローブのT-15ですね。

ヘクスローブネジ(六角星型のネジ穴を持つネジ)を回すためのドライバー。
 

分解します。

グリスが汚れていますね。

ギア摩耗はそれほどでもなさそうです。

ベアリングは洗浄して状態を確認します。

洗浄しました。

汚れです。

ベアリングは4点交換でテストしました。

結局ピニオン下と摺動部のベアリングの2点のみ交換しました。

アブのリールグリスをギアに。

長期間の潤滑と防錆に。ギアなどに塗ると長期間潤滑をする事が可能。

BOREDのDELTAとALPHA。

摺動部をグリスアップします。

全天候高粘度セミシンセティックグリスとして、ALPHAよりもワンランク、THETAよりもツーランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は2号となり、汎用では高粘度なグリスとなります。

粘度調整でこちらALPHAを追加します。

全天候中粘度セミシンセティックグリス。全天候中粘度セミシンセティックグリスとして、DELTAよりもワンランク粘度をダウン、THETAよりもワンランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は1号となり、汎用では中粘度のグリスとなります。

作業完了しました。

グリスが少しまとわりつく感じがあり、巻き重り感が若干あります。

クリアランスが大きい為、ドライブギアに0.1mmのシムを追加しています。

ありがとうございました。

コメント

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031