-
18イグジスト FC LT1000S-P オーバーホール 巻き重りの解消(スタンダードチューン)
異様に巻きが重くなった18イグジスト1000S-Pのオーバーホールのご依頼です。 巻き重りが発生した原因も確認していきます。 オーバーホール(スタンダードチューン) ス... -
23SLX DC 70XGオーバーホール(スタンダードチューン)
23SLXDC70XGのメンテナンス依頼となります。 以前から1年も経っていないのですが、使用頻度がかなり多いようでして、ざらつきが出ています。 https://erengeworks.com/o... -
07オシアカルカッタコンクエスト 300タイプJ M オーバーホール(スタンダードチューン)
10に引き続き、07オシアカルカッタコンクエスト 300タイプJ Mのオーバーホールです。 こちらの個体はゴリ感があまりないので状態はよさそうです。ただドラグの効きが甘... -
10オシアカルカッタコンクエスト 300タイプJ HG オーバーホール(スタンダードチューン)
オシアカルカッタコンクエスト300タイプJ2台のオーバーホールのご依頼です。この年代のカルコンの中でもかなり複雑な構造の本リールですが、中々人気の高い機種のようで... -
18炎月プレミアム 151PG オーバーホール スプール受けベアリングの固着
18炎月プレミアム151PGのオーバーホール依頼です。特に不具合が無いそうですが、がたつきとシャーとしたノイズが気になるそうで。 確かに普通に使えそうな感じもござい... -
18ステラ C5000HG キュルキュルノイズの発生原因とは?ハイスペックチューン(IOSケミカル)
18ステラC5000HGのハイスペックチューンのご依頼です。 未使用品の中古を購入されて使用2回の個体です。キュルキュルノイズが気になるとのことですが、ギアノイズもあり... -
21ソルティガIC 100P-DH オーバーホール(前編)
21ソルティガIC 100P-DHのオーバーホール依頼です。 電池交換を含めてご依頼いただきました。 オーバーホール 結構な使用頻度だと思います。 ギアのゴリ感が出ているの... -
21コンプレックスXR C2000F4 ハイスペックチューン
21コンプレックスXR C2000F4のオーバーホール依頼です。 5回ほど使用なさった個体でハイスペックチューン、フルベアリング希望でご依頼いただきました。 初見では、使用... -
15炎月CT 101PG オーバーホール クラッチが切れない
19炎月CT151HGの引き続き15炎月CT 101PGの修理です。 こちらもクラッチレバーが下りず、切れない状態です。スプール自体は回転してるので、ベアリングまだ温存できるか... -
19炎月CT 151HG オーバーホール クラッチが切れない
19炎月CTのオーバーホールです。前回の18炎月プレミアムと同様に、クラッチが切れない状態です。 オーバーホール こちらの個体の方がさびが出ているように思います。ロ...
