修理依頼 08カーディフAREA 1000PGS カタカタと異音がある

修理依頼
スポンサーリンク

08カーディフAREA 1000PGSの修理依頼です。

カチカチと異音がするそうです。

原因

ローターから音がなっていますね。

ローターバランスを取るウェイトが外れていました。

接着します。

続いてOHしていきます。

オーバーホール

接着が終わるまでOHしていきます。

ローターのパーツを洗浄していきます。

ハンドル、スプールを洗浄。

シムを追加します。

0.1mm追加です。

ボディ内部です。

グリスが少し流れています。

洗浄します。

汚れはございますね。

グリスアップして組みます。

BOREDケミカルで仕上げます。

フリクションリングが伸びているので交換します。

一度このまま組みます。

シュルシュルと異音がしますね。

オイルチューンで仕上げたベアリングからノイズが出ています。

ピニオン上部が異音が出ていて、その他も振れがあります。

3点交換とウォームシャフト上部にベアリングを追加します。

オイルはBOREDのKRAKENを添付して。

ミニチュアベアリングやメタルカーラー等への使用を前提として設計したBORED EMTHODラインナップ中で一番低粘度となる超低粘度ミニチュアベアリング用チューニングオイルです。

ウォームシャフトはシマノDG06で。

ドライブギアはアブリールグリスですね。

長期間の潤滑と防錆に。ギアなどに塗ると長期間潤滑をする事が可能。

こちらで仕上げる方が巻きが軽くてドライブギアのザラツキが若干緩和されます。

作業完了しました。

異音は解消しました。ギアのザラツキは交換しないと取れないですね。その他軽巻きで仕上げました。

ありがとうございました。

コメント

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930