前回ギアを手配して届きました。
前回はこちら。

オーバーホール依頼 18ステラ 1000SSSPG ギアノイズとガタツキがある(前編)
18ステラ1000SSSPGのHO依頼です。見た印象は非常にいいんですが、ガタツキ、乾いたノイズがあります。オーバーホールローターナットに汚れがあります。ローラークラッチインナーが引っ付いています。ボディを開けると。カラカラですね。メンテナ...
結果的にノイズが取れないので、ハイパーチューンにしました。
平シムへ変換してかなり滑らかになったと思います。
オーバーホール
ギア以外の部位を洗浄していきます。
ハンドルはそのままとしました。
スプールは純正グリスでチューニング。
ローターをばらします。
ラインローラーも洗浄せず。
撥水グリスなので触らずとしました。
ギア交換します。
この時点では平シムへの変換は考えていなかったんですが、作業すれどもなかなか良くならないんですね。
ドライブギアはガタがあるのに詰めるとノイズが出るという。
0.01mmの差でここまで違うのかと言うレベル。
ローターのかさ上げをします。
ローターナットベアリングもシールドを取り洗浄します。
ピニオン上部を残し、ベアリングは3点交換となりました。
決まらないので平シムへの置換。
ボアードグリスALPHAで仕上げます。
外シムは0.03mm追加。0.01mm入れたいんですが、入れるとノイズが・・・。
何とか仕上がりました。
かなりいい状態になりました。
ありがとうございました!
コメント