当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

チューニング依頼 21コンプレックスXR C2000F4 HG ガタツキの調整&軽巻きチューン(前編)

スポンサーリンク

21コンプレックスXRのチューニング依頼です。ハンドルのガタツキが大きいということでシム調整&軽巻きチューンの依頼です。

チューニング

ガタツキはそれほどでも感じませんが、確かにギアノイズがあります。

早速ボディを開けます。

グリスも特に多いという訳でもないですね。

いったんグリスを流します。

新品と変わらない状態ですね。

洗浄しました。

ドライブギアの遊びは、いろいろ試しましたが、0.01mmだと緩い。

でも0.025mmになるとノイズが強くなります。

最終的には0.01mmの内シムを入れます。

ピニオンギア下部のウェーブワッシャーから平シムに変更します。

ただ、クリアランスを取るとシュルシュルとノイズが出ます。

微調整するも違和感が取れないので、ウェーブワッシャーで組みます。

ギアはボアードでグリスアップします。

ALPHAとOMEGAで調整します。

全天候中粘度セミシンセティックグリス。全天候中粘度セミシンセティックグリスとして、DELTAよりもワンランク粘度をダウン、THETAよりもワンランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は1号となり、汎用では中粘度のグリスとなります。

全天候超低粘度セミシンセティックグリス。THETAよりもハーフランク粘度をダウンさせ、グリスの粘度を示すちょう度は0号-とした超低粘度なグリスとなります。

ローラークラッチにも汚れがあるので洗浄します。

少し固定ネジのネジ穴がゆがんでいるのかもしれません。

中間ギアのシムも変更します。

0.07mmでテストしましたが、0.1mmで決まりました。

ベアリングはオイルチューンでテスト。

グリスアップして再度テスト。

ベアリングが原因ではないです。

ウォームシャフト上下をベアリングに交換してテスト。

ここも平シムへ変更。

感度が上がりましたが、ノイズが消えず。

不具合の可能性としては、ボディのゆがみ。具体的には摺動子ガイド、メインシャフトの軸ブレが考えられます。

可能性が低いですが、もう一つ。

ギアの不具合。

申し訳御座いませんが、いったん組んで保留と致します。

ライトリグを究めるC2000サイズとパワフルな2500サイズでバスフィッシングの新たな扉が開く。

コメント

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031