22カルカッタコンクエスト200XGのドラグサウンドチューン依頼です。

新品の22カルコンXGです。音出しのみの作業です。
新品なのでOHは不要ですね。
ドラグサウンドチューン
21カルコンの別番手からパーツを取ります。

ギアに穴を開けます。

直径3mmです。

BOREDグリスを添付します。

SIGMAとDELTAの混合です。
全天候高粘度セミシンセティックグリスとして、ALPHAよりもワンランク、THETAよりもツーランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は2号となり、汎用では高粘度なグリスとなります。
DELTAをベースにハーフランク粘度を上げた最も高粘度なグリス。METHODウレア系グリス中で最も高い粘着性と減摩性。他のMETHODウレア系グリスとの混合で粘着性を付加
どちらか一方のグリス単体でも大丈夫です。
一度組んでみたんですが、ドラグの鳴りが若干小さくなってしまいました。若干音の粒がはっきりしない感じと言えばいいでしょうか。
了承をいただいて再度穴を開けます。
音の大きさはそれほど変わらないかもしれませんが、このギアは出来る限りギリギリに開けた方がよさそうです。

際に開けた穴にピンを乗せて。

グリスアップ。

はっきりと音が鳴るようになりました。

ギアによっては外側すぎるとピンが飛んでしまう可能性がありますが、この機種のギアとパーツ構成から恐らく飛ぶことはほとんどなさそうです。
ありがとうございました。
コメント