当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

チューニング依頼 22ステラ 2500S ハイパーチューン

スポンサーリンク

22ステラ 2500Sのハイパフォーマンスチューン依頼です。

ご自身でチューニングされたそうですが、シュル感があるということでご依頼頂きました。巻きフィールは悪くないのですが、確かにシュルシュルと異音があります。

チューニング

ボディを順にチェックしていきます。

ローラークラッチのオイルですね。

気になるレベルではないですが、若干添付量が多いのかもしれません。

この時点でピニオンギアを回すとシュルシュルとなります。

ボディ内部です。

メインシャフトが。

グリスが回っていますね。巻き重り感の原因の一つですね。

中間ギアを抜いてテストします。

やはりピニオンギア単体で異音がします。上下のベアリングの不具合だと思われます。

バラシて洗浄します。

チェックした所ピニオン下のベアリングにシュルシュルと鳴りがありました。

ピニオン上部はそのままですが、Oリング付のベアリングを交換します。

ドライブギアボディ側は汎用ベアリング、ピニオン下はHRCBです。

特殊な製法により金属そのものが非常に錆びにくい新しい技術を採用。プレミアム(SHG)に比べ10倍以上の防錆性能を誇るソルト対応ベアリングです。

ドライブギアのOリングは抜いて調整します。

最終的にはOリングありとなしで調整内容が変わりますが、今回はOリングなしで調整致しました。

ピニオンギア下のシムは0.43mm

ウォームシャフト下は0.38mm

この2か所はすぐに決まりました。

ドライブギアはIOSギアグリスを添付します。

上記写真はつけすぎでした。

粘度高めです!優れた潤滑性、クラス最高水準の対荷重性、ソルトでも安心して使える優れた防水性能、100%化学合成ならではの極寒から真夏の炎天下、そして風雨にさらされ続けるリールの心臓部とも言えるメインギアを守る、ハイスペック・ギアグリスです。

その他はシマノ純正DG06グリスですね。

ドライブギアのシム調整です。

元々の組み具合がいい感じでしたが、シム0.01mm入れてテスト。

かなり重くなりました。ドライブギアのクリアランスが少々キツいようです。ただ、シュルシュル感はほぼなくなりました。

ピニオン上部のシムも不要なので抜きます。

ザラツキが取れないんですが、ピニオンギア下のベアリングが掛かるところにスレがあるのが分かりますでしょうか。

ベアリングの接地が悪いのか、それとも組みが甘いのか。元々のベアリングが不良だったのか。

ピニオン上部をHRCBに交換して改めてテストします。

うーん、やはりシムを抜かないといけないですね。

0.20mmから0.18mmへ。

良くはなるんですが、もう一息ですね。

ピニオン上部のシムを追加。

元々は0.05mmが入っていましたが、0.03mmを入れて、ピニオン下もその分追加します。

やはり、関係なかったです。

もう一度シムを減らします。

0.17mm。

これだとドライブギアを0リング仕様で組む際にちょうど良いフィーリングになりますね。

ドライブギアのOリングは入れるとサイレントドライブの効果が大きく、チャカ付きやスレ感が大きく減退する一方、ダイレクト感と巻き出しの軽さが若干甘くなりますね。

今回はドライブギアのシムを0.18mm、Oリングなしで調整となりました。

ノイズは改善しました。

しかし、元々のシュルシュル音の原因がボディ精度による可能性があります。

もしそうであれば、再発リスクがありますが、ドライブギアのシムがきついことでの影響が最も大きいと思われるので、恐らく問題ないと思います。

ドライブギアのOリング有で調整する場合は、0.01mm分のシムを抜いてもらえるといい感じになると思います。(0.03mmのシムが入っているので、それを抜いて、0.02mm分入れてください。)

ありがとうございました。

コメント

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930