11エクスセンスLBのオーバーホール後編です。
あわせて読みたい


オーバーホール依頼 11エクスセンス LB SS C3000HGM 水没個体のOH(前編)
11エクスセンス LB SS C3000HGMのオーバーホール依頼です。 水没した個体を引き上げて、ご自身で外観などを清掃されたそうですが、ボディ内部は開けていないということ...
パーツが届きました。

ブレーキコアベアリングを交換します。

かなり特殊なサイズですね。

メッキパーツとピニオンギア上部のベアリングを交換します。

ベアリング抑え板を外す必要がありますが、これを組み上げるのが結構大変です。

慣れればそこまで難しくないのですが、初見でばらす時にきちんと確認しないと分からなくなると思います。
アームカムしたのメッキパーツも交換します。

そして、アームカムも交換します。

18ステラのものしかなかったので、こちらにしました。軸が少し長くなるのでシム調整します。

ブレーキコア、専用工具が無いと外せないし、組めないんですよね。

スプール受ケカラーを装着します。

これでスプールのガタツキが無くなりました。

無事作業完了です。
ノイズはだいぶなくなりました。外観もある程度リフレッシュできたと思います。
ありがとうございました!
コメント