12ヴァンキッシュC2500HGSのオーバーホールです。

目次
オーバーホール
こちらもローターとベールのクリアランスが大きくなっていたのでシムを追加しています。

交換したパーツ等は御座いません。

グリスは乾いていました。

ボディ内部です。

バラシて

洗浄します。

3台共通して、グリス汚れです。

ベアリングを4個交換します。

ドライブギアはBOREDのALPHAを添付。

DELTAよりALPHAの方が若干しっとり感が出ます。
全天候中粘度セミシンセティックグリス。全天候中粘度セミシンセティックグリスとして、DELTAよりもワンランク粘度をダウン、THETAよりもワンランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は1号となり、汎用では中粘度のグリスとなります。

ドライブギアのシム調整です。
ハンドル遊びが大きいのでシムを追加します。

0.03mm分追加です。

いったん組みましたが、少々ギアノイズがあります。
ギア交換してみました。

ギア馴染みの問題だと思いますが、シャリシャリ感が出てしまいますね。

元のギアだとコロコロとしたフィールです。
ウォームシャフトとピンも交換してどこまで改善できるかチェックです。

若干滑らかになりましたが、スプール上下でコツコツと・・・。

巻き心地の影響は御座いますが、それぞれ交換してもそれほど良くなるものでもないですね。
予算次第になってくるかと思います。
コメント