14ステラC3000HGのオーバーホール依頼です。
状態もかなり良いです。
オーバーホール
スプール洗浄、ハンドルノブはご自身でメンテナンスされているでしょうか。
綺麗な状態なので、そのまま戻します。
ローター部も綺麗な状態で、グリスアップされています。
ガタツキのシム調整をご自身でなさったそうなので、こちらはこのままにしておきます。
ラインローラーも交換されています。
ボディ内部です。
銀色の粉?グリス??
グリスも多めです。
グリスがうまくクリアランスを埋めてくれていたので、いやな抵抗もなくスムーズに駆動していたんだと思います。
全バラします。
洗浄します。
ドライブギア左右のベアリングを交換します。
中間ギアへシムを追加。
ウォームシャフト下のシムがきついので、シムを交換します。
BOREDでグリスアップします。
ウォームシャフト、中間ギアもBOREDでグリスアップ。
組みます。
少しガタツキとシャラシャラ感が出ました。
ピニオンギア下のベアリングを交換します。
ドライブギアにシムを1枚追加します。
0.01mmです。
ノイズが無くなりました。元々フィーリングが良かったのでそこまで変わらないと思いますが、良くなったと思います。
ありがとうございました!
ポチップ
コメント