15ストラディックのオーバーホール依頼です。

早速オーバーホールしていきます。
目次
オーバーホール
スペアスプール込で依頼となります。

ドラググリス添付して組み上げ。

ハンドル。

社外製のハンドルノブですが、シムの位置が違ったみたいです。

1枚余りました。
スプール受け、ナットを洗浄します。

結構汚れていますね。
ローター一式もばらして洗浄します。

綺麗になりました。

それではボディを。

見た感じはきれいですが。

ドライブギアの軸のパーツが外れています。

メインシャフトからピニオンギアが抜けない・・・。

ペンチで抜きました。
スプール受けのところが引っ掛かっていました。
ボディ内部のみの汚れ。

すべて洗浄しました。

ボディ内部のベアリングですが、ヘタリが出ていますね。
ギアの摩耗は大丈夫そうです。

ローラークラッチも全バラシ。

ガタを取るため0.025mmのシムを追加。

ローターのガタも取りました。

ベアリングノイズがある状態ですが、フィーリングはよくなりました。ドライブギアとベアリリングを交換すればもう少し良化しますが、全然使える状態です。
再調整
ローターのガタを取るため再調整。

ピニオンギア上部に0.025mmのシムを入れましたが、もう少し空きがあります。
上部ではなく下部に0.05mmを追加。

パーツ交換なしなので、あまり厳密に調整するとノイズを拾ってしまいますね。
メインシャフトの動き(スプールのガタ)の原因である、ウォームシャフトのクリアランスを取って終了しました。

ありがとうございました!
コメント
コメント一覧 (2件)
Hello could you tell me where I can get 0.025mm shim washer fitted in 7x13x3?
Hello!!
0.01mm shim washer →
https://enbi.jp/shopdetail/000000002289/spining-reel-parts/page1/order/