オーバーホール依頼 21カルディア FC LT2000S-H(後編)

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

前回ギアノイズが取れなかったので、ギア交換します。

あわせて読みたい
オーバーホール依頼 21カルディア FC LT2000S-H(前編) 20ルビアスに引き続き21カルディアのOHです。 中古個体を購入されたそうですが、ゴロゴロだったとのこと。 確かにゴロゴロですね。 オーバーホール ギア交換すれば治る...

まずは、オシレーティングギアですが、シムが無いので追加します。

ドライブギア、ピニオンギア交換します。

ピニオンギア上部のシムがベアリング下に入っていましたが、サイズが合わないので上に入れないといけないようです。

ベアリングはそのまま使います。

ドライブギアのシム調整を行いました。

クリアランスが結構違います。

3回ほどチェックして。

0.20mm→0.45mm

オシレーティングギアを入れ替えてテストしますが、ここはそれほど違和感がないです。

セットプレートが少し動くので交換します。

スプールを乗せて回すとノイズが出ます。

メインシャフト、ボディのゆがみが考えられますが、ギアノイズが影響していた分は解消しました。

ありがとうございました。

ダイワ(DAIWA)
¥15,152 (2025/03/16 22:23時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次