オーバーホール依頼 21タトゥーラTW 300XHL BOREDケミカルチューン(前編)

スポンサーリンク

18ステラ4000MHGに引き続き21タトゥーラTW300XHLのオーバーホールです。

ビッグベイトシーバスで使用されているそうで、巻きが重いですね。塩ガミがひどいということです。

BOREDケミカルチューンでのご依頼です。BOREDさんの以下記事をベースにビッグベイト用のチューニングを施します。

もうコレね、確信しました。 バス釣でもシーバス釣でもビッグベイトやヘビーカバー好きな皆さん、もうこの仕様でリールを仕上げてみてください。 但し自分と同じシマノのベイトリールで100番~300番位までに限りますが、ダイワでもアブでも基本は同じです。 先ずはメインギアとピニオンギアに...

オーバーホール

巻き重りの原因はどこでしょうか。

バラシていきます。

スプールベアリング。

錆びているのは、シールド部のみですね。

ハンドルを外していくと軸にサビが回っています。

錆びはワンウェイクラッチとピニオンベアリングですね。

ボディ側はさびていないようですね。

ワンウェイとインナーとベアリングがさびています。

ベアリングは交換ですね。

固着して外れないですね。

ベアリングカラーが破損してしまいました。

ベアリングも何とか外れました。

ピニオンベアリングはサビサビなので、交換ですね。

ワンウェイクラッチも外します。

錆を落とした所、インナーとワンウェイクラッチは使えない状態ではないんですが、若干ダメージがあります。

続いてハンドルノブを外しますが、EVAのノブは回るので、テープで固定してキャップを外します。

ハンドルノブのベアリングは問題なしです。

続いてボディ側ですね。

ギア周りをばらして。

綺麗ですね。

ハンドル軸を抜くとフレームに塩の固着がございました。

ここがブッシュなので、ベアリングだと錆びている可能性が高いですね。

クラッチカムベアリングですが、予想通りさびています。

このベアリングも交換ですね。

すべて高耐食ベアリングに交換します。純正でも下位グレードのベアリングの箇所のみサビが確認できます。

ギアを研磨。

ドライブギアも。

綺麗になりました。

サビで赤くなっています。

海水をボディに巻き込むようで、防錆力の低いベアリングだとどうしてもサビてしまうんですね。

スプールベアリングはBOREDのLIGHT DUTYで仕上げます。

2015年10月のマイナーチェンジにより配合している添加剤を見直し、当社KRAKENやGOLYATよりも極圧性と減摩性を向上させ、
低粘度ながらも耐久性を併せ持つ性能となっています。

CHIMERAをごくわずかに添付しています。

CHIMERAはミルスペック(アメリカ軍が必要とする様々な物資の調達に使われる規格)を上回る長寿命低揮発の油膜を維持、ヌル付きやベト付きなどの粘弾性を極力排除しサッパリとした質感のオイルとなっています。

同量ミックスでもいいと思います。

ここからグリスアップですが、ほぼOMEGAです。

ウォームシャフト左右はLIGHT DUTYを添付。

ドライブギア軸をベアリングに交換です。

巻き感が向上しますが、選択するベアリングによっては錆びる可能性が高いですね。

高耐食ベアリングを入れます。

ここもOMEGA。

ギア周りもしっかりグリスアップです。

ドライブギアの裏面にはBSLRを薄く添付。

サビと腐食の防止ですね。

ラチェットとストッパーの接地面はCHIMERAを添付しています。

ドライブギアもOMEGAです。

全天候超低粘度セミシンセティックグリス。THETAよりもハーフランク粘度をダウンさせ、グリスの粘度を示すちょう度は0号-とした超低粘度なグリスとなります。

ドラグワッシャーもOMEGA。すべてOMEGAですね。

ドラグカラーは交換迄ですが、現状はCHIMERAを薄く塗ります。

ワンウェイは交換、洗浄済ですが、NEMEA待ちです。

一度組みましたが、このギアにはもう少し固さが欲しいですね。

SIGMAを追加で添付します。

DELTAをベースにハーフランク粘度を上げた最も高粘度なグリス。METHODウレア系グリス中で最も高い粘着性と減摩性。他のMETHODウレア系グリスとの混合で粘着性を付加

ベアリング3点交換、ワンウェイクラッチ交換、ベアリング1点追加ですね。ドラグカラーとピニオンベアリングカラーが届き次第仕上げます。

待望のヘビーライン対応TWS搭載機。ビッグベイト・ジャイアントベイトでのモンスター狙いに。ソルトにも対応。

パーツが届きました。

前回まではこちらです。 破損したパーツが届きました。 インナーチューブ(ドラグカラー)の納期が遅くなるということ...
スポンサーリンク
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー