07ステラの修理依頼です。
ドラグノブが締まらなくなったそうです。
原因
ネジ山がなめてしまっています。
原因はステンレスのナットでジュラルミンのメインシャフトであること。素材が同一であれば消耗は防ぎやすくなります。
またピッチも細かいので、ズレると致命的です。
ナット&ネジ山作成
フランジナット(右)を加工して専用のナット(真ん中)を作成します。(左が純正です。)
ダイスでM4のネジ山を作成します。
無事付きました。
無事付きました。
ピッチが荒くなるので、ドラグが急に締まるので注意が必要です。
オーバーホール
オーバーホールしていきます。
ラインローラーが全滅でした。
ほぼ全交換します。
ローターナットベアリングも交換になりました。
ローター、スプール完了です。
ラインローラー周りは新品に。
ボディを開けますが、少し固着があります。
内部です。
グリスが変色しています。
洗浄しました。
汚れです。
ベアリングは3点交換します。
グリスアップ。
さらっとしたグリスで組みます。
組みます。
無事作業完了しました。
ドラグが治りました。
リールの主要のベアリングを交換したことでかなり良いフィーリングになりました。
ありがとうございました!