20エクスセンスBB4000MHGのオーバーホール依頼です。

水没してばらしたそうですが、組みなおしとOHのご依頼頂きました。
目次
オーバーホール
バラシて洗浄しました。

汚れです。

水没の名残はハンドルノブ、ラインローラーのベアリングに出ていました。

ボディ内部は問題なしです。
BOREDのDELTAをギアに、THETAをウォームシャフト回りに添付します。

全天候高粘度セミシンセティックグリスとして、ALPHAよりもワンランク、THETAよりもツーランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は2号となり、汎用では高粘度なグリスとなります。
ALPHAよりもワンランク、DELTAよりもツーランク粘度をダウンさせ、グリスの粘度を示すちょう度は0号となり、汎用では低粘度なグリスとなります。
ローラークラッチとスプールのピンに若干サビ??固着がありました。

洗浄、グリスアップします。

Xプロテクトと言う非接触の防水機構ですが、キモのワンクラッチに浸水痕があったので、やはり水没したのちは一度点検した方がいいと思います。
個別のパーツを組みます。

そのまま一度組みます。

少しシュルシュルと異音があるので、シム調整します。

ローラークラッチのネジが少し舐めているのですが、若干強めに締め込んでノイズは消えました。シムの追加は無しです。

無事完了しました。
ありがとうございました。
シマノ(SHIMANO)
¥14,157 (2025/03/24 18:42時点 | Amazon調べ)

コメント