修理依頼 21カルカッタコンクエスト 101HG クラッチが戻らない(後編)

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

かなり時間がかかりましたが、やっとパーツが届きました。

あわせて読みたい
修理依頼 21カルカッタコンクエスト 101HG クラッチが戻らない(前編) 21カルカッタコンクエスト101HGの修理依頼です。 クラッチレバーがハンドルの回転では戻らず空転、手では戻るという症状です。 クラッチが戻らない原因 原因はここでし...
目次

メーカー修理の遅延の原因は?

今回修理のために手配したパーツは本体Aシートと呼ばれるプラ板のパーツです。

21カルコンなので、最近の機種ですが、こちらで手配したのが6/8で、小売側へは9/8に届いたと取れる情報がうかがえます。

※当方は小売店(釣り具屋さん)から手配しています。

3か月間というのは、おそらく工場での生産ラインが随時稼働していなかったことが推測できます。このパーツに限らずいくつかのパーツでもなかなか届かないことがございました。

これだけのことですが、パーツがないと何ともなりません。

本体Aシート交換

再度ほぼ全バラシしてパーツを交換します。

バネの部分が折れてしまっていました。

ドライブギアはOMEGAを再添付します。

大変お待たせしました。

修復完了です。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次