こんばんは。
今回、中古品ですがシマノ16メタニウムMGL HG right を購入しました。






20メタニウムがリリースされるタイミングなんで、すぐに型落ちになってしまいますが、今後はベイトリールも勉強していこうと思っています。とりあえず、全分解のオーバーホールもする予定ですが、メンテナンスの方法とか全く分からないので一から勉強ですね。
もちろんこのサイトでも随時紹介していきますので、よろしくお願いします。
シマノ(SHIMANO)
¥59,400 (2025/03/18 12:54時点 | Amazon調べ)

なお、今年はダイワのスピニングも購入予定です。予算の関係でいつになるかわかりませんが、中級機クラスは最低でも購入したいなと思っています。
今後のリール修理、点検のラインナップが充実するよう頑張ります。
16メタのカスタム記事はこちら
あわせて読みたい


16メタニウムMGL HG 改造計画(1)脱サイレントチューン!!&サイドプレートの分解・清掃の手順
始めて手にしたベイトリール、16メタニウムMGLの分解と改造を行います。 フルオーバーホールと簡単なチューニング方法を確認していきます。 全3回の予定ですが、今回は...
あわせて読みたい


16メタニウムMGL HG 改造計画(2)ボディ全分解!!&ウォームシャフトに1BB追加
前回はサイドプレートのみの分解を行いました。 https://erengeworks.com/customize/16metanium-mgl-hg-no1 今回は本体を全分解していきます。 ハンドルの取り外し リテ...
コメント