18オシアコンクエストCT 200PGのオーバーホール依頼です。
電池交換とレベルワインドのパーツ、不具合パーツ交換希望です。
電池交換
電池交換です。
カウンターユニット部までオイルが浸透してきています。
ここも。
スプールベアリング、スプール受けもオイリーです。
リブレのハンドル軸が破損していますね。
軸部はアルミで作られているそうで、強い力が働いたときにプレートやノブの破損を防ぐためにアルミ製にしている??そうです。
いったんメーカー手配かこちらで修理するか確認します。
傷だらけになっていますね。
サイドプレートはオイルと汚れが混じっています。
ボディも。
ダイワのスプレーオイルでしょうか。
洗浄します。
洗浄液は黒いです。
交換するベアリングは3点ですね。
BOREDケミカルで防錆します。
ドライブギアは純正グリスを添付。
プラギアをTHETAを使用します。
組み上げます。
プレート座金が2枚ついていたので、ハンドル調整座金に交換します。
作業完了です。
巻き感は良くなりました。
ハンドル軸の交換(5/7追記)
汎用のハンドル軸に交換します。
少しプレートが曲がっているので、手曲げで修正致しました。
軸の固定ボルトのレンチの山が崩れているので滑ります。
現状ではきちんと止まっているので大丈夫だと思いますが、もし軸の交換が必要な際は、ネジごと取り除く必要があります。
あがとうございました。
シマノ(SHIMANO)
¥49,986 (2025/01/20 14:41時点 | Amazon調べ)
ポチップ
コメント