当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

【改造】18バスライズ コーティングベアリングの追加&ドラグサウンドチューンでドラグ強化カスタム

スポンサーリンク

18バスライズのフルチューニングをしました。

ベアリングのナノカーボンコーティング

ワイズクラフトさんのレボリューションBBを施工しました。

ハンドルノブを含めて、9BB達成です。バスライズなので、そこまで劇的な改善はないですが、この施工内容は自己満足の世界です。

ベアリング自体が長寿命になるので、オイル仕上げのベアリングにも事前にコーティングするのがオススメ。

簡単処理!「塗布して回すだけ」今までにない皮膜形成。ドライベアリング処理の決定版!

ベアリングオイル仕上げ

各部BOREDのオイルで仕上げます。

本来強度が必要なドライブギア軸等はBSLUを添付。

BORED METHOD DIVISIONオイル製品中でフラッグシップとなる高粘度マルチパーパスオイルをコンセプトとするBSLUオイル。 METHODオイル製品中で圧倒的なベストセラーを誇る全方向対応のマルチパーパスな用途ながら、特に油膜性、防錆性、減摩性に優れた効果を発揮する、フィッシングリールからサイクルパーツまで幅広く対応したオーバースペックな「耐久性」を重視したオイルとなります。

ウォームシャフトや、

スプール受けベアリングは、NEMEAベースで仕上げます。

ドラグサウンドチューン強化ドラグカスタム

ドラグサウンドチューンでドラグ力が下がるのが嫌だという方に。

ワイズクラフトさんのハイパーロックDワッシャーがオススメ。調整幅自体は広がりますが、若干調節はピーキーになるので注意が必要ですが、ドラグ力UPは間違いないです。

今回はアブガルシアの純正パーツを加工して組みました。

ハイパーロックDワッシャーですが、ただ注油には注意が必要で、ドライ仕様でないと適正なドラグ力が出ないです。

ギザワッシャーをかぶせて、ピンがワッシャーに引っかからないか確認。

今回はオシアコンクエスト用のものを入れています。厚みが0.5mmで薄いので、ドラグパーツを入れても干渉しないで組める。

グリスアップと仕上げ

ドラグ板は15アルデバランHGのものを流用しました。

ギアグリスはBOREDのSIGMAでしっかりとしたフィーリングになるよう仕上げます。

DELTAをベースにハーフランク粘度を上げた最も高粘度なグリス。METHODウレア系グリス中で最も高い粘着性と減摩性。他のMETHODウレア系グリスとの混合で粘着性を付加

最後にハンドルノブにベアイングを追加。

ガラスコーティングして仕上げました。

バスライズのフルチューニング完了です。あくまでドラグサウンドチューンによる機能追加と若干の巻きフィールの良化ですね。

冒頭に記載した通り、フィーリングが劇的に良くなるとかではないので、過度な期待は注意ですがそこそこ使えるリールになると思います。

コメント

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031