オーバーホール依頼をいただきました。
傾けた時にノイズが出ていて気になるとのこと。

目次
オーバーホール
スプールから順番に洗浄します。

汚れが強いですが、綺麗になりました。

社外製のハンドルノブですが、ブッシュのクリアランスが合わないので、ベアリング化します。

シムは次の通りです。
4*6*0.3mmを3枚、5*7*0.3mmを1枚、5*7*0.1mmを1枚。
(恐らく1mmと0.3mmで行けますね。)

続いてローターです。

不具合は特になく洗浄して組みます。

ボディ内部です。
ギアはきれいですね。

グリスが変色しています。

汚れも結構あります。

バラシて洗浄を終えました。

ベアリング2点交換です。

ザラツキは無いんですが、振れが大きいのでドライブギア2点を交換します。グリスのまま組み入れます。
ドライブギアはボアードALPHA。

中間ギアはオイルチューンで、ウォームシャフトはボアードTHGで組みます。

ベアリングですが、ピニオン上下はオイルチューンで回転が損なわれないよう仕上げます。なお、ウェーブワッシャーのヘタリを調整したのみで、シムの追加や交換は不要でした。

ノイズはほとんどなくなったと思います。

巻き心地も良くなり、内部もリフレッシュしました。
ありがとうございました!
シマノ(SHIMANO)
¥89,800 (2025/04/18 04:49時点 | Amazon調べ)

コメント