当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

オーバーホール依頼 19ヴァンキッシュ C3000SDH ハイパーチューン

スポンサーリンク

19ヴァンキッシュのOH依頼です。

中古で購入されたものを使用前に依頼頂きました。

OH(ハイパーチューン)

ラインローラー部のフッ素グリスがほとんど枯れています。

Xプロテクト対応

X-プロテクト対応の為に、フッ素グリスを導入しました。

かなりしっかり入れないと撥水効果は薄いので、この程度しっかり添付します。

洗浄

ローター、スプール、ハンドル、洗浄しました。

元々状態が悪いわけではないので、綺麗ですね。

ボディ内部です。

汚れはあります。

ベアリングを洗浄します。

丁寧に使われていた個体ですが、全体的な劣化が出ているようです。ベアリングも少し振れとノイズがあります。

ウォームシャフトBB追加

ウォームシャフト下部のベアリングを追加します。

シム調整(ウェーブワッシャーキャンセル)

中間ギアは0.05mmのウェーブワッシャーを0.05+0.01mmに交換します。

0.05+0.01×2枚でもよさそうですが、様子を見ます。

中間ギアのオイルチューンにするか、グリスチューンにするか状態を見ながら決めます。

まずはボアードグリス、OMEGAを添付します。

全天候超低粘度セミシンセティックグリス。THETAよりもハーフランク粘度をダウンさせ、グリスの粘度を示すちょう度は0号-とした超低粘度なグリスとなります。

ドライブギアはボアードALPHAです。

全天候中粘度セミシンセティックグリス。全天候中粘度セミシンセティックグリスとして、DELTAよりもワンランク粘度をダウン、THETAよりもワンランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は1号となり、汎用では中粘度のグリスとなります。

中間ギアの粘度を少し下げます。

ピニオン下部のシム調整です。

0.45mm。

組み上げて確かめます。

ドライブギアのクリアランスも調整します。

0.025mmを追加します。

ピニオンギアの下部は、0.41mmで落ち着きました。

ドライブギアは内シムで調整しましたが、外シム0.01mm×2枚で仕上げます。

ベアリング交換

オピオン上下のベアリングを交換。

少し劣化を感じるので、ドライブギア左右も交換しておきます。

仕上げ

中々ノイズが消えないので、ローラークラッチを洗浄してみます。

やはり、ギアですね。

コロコロとしたフィールが残ります。ほとんどわからないかもしれませんが、状態の良いヴァンキッシュや新品のヴァンフォードと比べても少しノイジーです。

ドライブギア、ピニオンギア、中間ギアLを交換する方向で進めます。

ギア交換後、改めてシム調整します。

ギア交換(8/24)

ギアが届いたので交換致します。

ドライブギアの外シムを再調整しました。

0.01mmを2枚追加していましたが、不要となりました。

少しシュルシュルとなるので、ピニオンギア上部にシムを追加してローターのかさ上げを行いました。

コロコロ感はなくなったと思います。

わずかにザラツキがあるかどうかと言ったところですね。ギアが馴染むと無くなると思います。

ありがとうございました!

コメント

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031