17TPXDをお預かりしました。

スプール上支点でコツコツとノイズ、ハンドルのガタがあるので調整依頼となります。
オーバーホール
グリスの飛び散り方から少しクリアランスが荒いのかなと。

劣化具合から、長期間使用していなかった在庫だと思います。

しかし、かなり状態がいいですね。

グリスが余計やところに一杯ついています。
洗浄します。

ウォームシャフトをBB化します。

ベアリング化してからシム調整をします。
また、ウォームシャフトピンカラーも18ステラ世代のものに交換。

これでチャカつくのが少し抑えられます。

中間ギアもシム調整します。

ドライブギアも。

IOSギアグリスで仕上げます。

ハンドルノブはわずかにクリアランスがありますが、詰めてもどうかなと言うレベルです。内部に入れるブッシュを発注しているので、届き次第再調整します。

スプール、ドラグノブは

とくに不具合もなくきれいでした。

最後にローターです。

気になる箇所はないですね。

グリスの色だと思いますが、この程度の汚れです。

以外と汚れているんですね。
一度組みましたが、ローターをもう少し詰めてもいいかなと、0.025mmを追加します。

ここはSダイレクトギアでわずかに圧迫されている機種が多いため、あまりシムを入れませんが、この機種はほんのわずかにクリアランスがありました。

ハンドルノブを除いて作業が完了しました。
非常に状態のいい17TPXDです。
ALLアルミボディでマグナムライトローター、Xプロテクト、と現状の上位機種と張り合えるスペックですね。
仕上げ(2021/2/11)
塩ビパイプが届きました。

作業完了です。
ありがとうございました!
追加報告(2021/3/16)
ご依頼人様よりやはり不具合が解消していないと報告がありました。
非常に再現性が難しく、こちらでは症状が確認できないままお返しとなってしまいました。ウォームシャフト、ウォームシャフトピンは交換せずにお返しした為、交換した方が良かったかもしれません。
申し訳御座いませんでした。
コメント