当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

11オシアカルカッタ 200HG 2台 ドラグサウンドチューン

スポンサーリンク

11オシアカルカッタ200HGの3台依頼の内、残り2台のドラグサウンドチューンです。

さっそく作業いたします。

チューニング_1台目

ハンドルがシルバーの方から作業します。こちらは汚れがほとんどございません。

汚れです。

洗浄完了です。

ドラグパーツを手配しました。

アブガルシアのパーツを流用する予定でしたが、スティーズ、アルファスAIR用の社外製のパーツが組み込めるようなので、こちらを流用します。

ベアリングはスプール周りはBALBOAとBSLUを混合して、ボディのベアリングはNEMEAとBSLUで仕上げました。

ギザワッシャーを入れて、

ドラグワッシャを挟んで音出し用のワッシャーを入れます。

音量の調整で3度ほど組みなおしました。ドライブギアは純正グリスDG04を添付して仕上げております。

ハンドルノブはBSLUを添付しております。

BORED METHOD DIVISIONオイル製品中でフラッグシップとなる高粘度マルチパーパスオイルをコンセプトとするBSLUオイル。 METHODオイル製品中で圧倒的なベストセラーを誇る全方向対応のマルチパーパスな用途ながら、特に油膜性、防錆性、減摩性に優れた効果を発揮する、フィッシングリールからサイクルパーツまで幅広く対応したオーバースペックな「耐久性」を重視したオイルとなります。

巻き心地はもともとよかったのですが、ほぼ無音のフィーリングに仕上がりました。ドラグ音もしっかりとなります。

比較的ドラグ力の下がっていないように思います。

チューニング_2台目

ハンドルがブラックの方も続いて作業します。

こちらの個体の方が使用感がございました。

メカニカルブレーキ内もグリスが劣化しています。

クロスギアもグリスが少し硬化しています。

スプールのブレーキブロックの軸がさびています。

取り外して研磨しました。若干残っていますが青錆は除去できたと思います。

洗浄完了です。

汚れは若干あります。

ベアリングですが、ハンドルノブのベアリングのみ1点交換します。

どちらの個体ともハンドルのクリアランスはばっちりですね。

ローラークラッチはNEMEA、クロスギアにはOMEGAと軽く添付し、CHIMERAとNEMEAで調整しています。

CHIMERAはミルスペック(アメリカ軍が必要とする様々な物資の調達に使われる規格)を上回る長寿命低揮発の油膜を維持、ヌル付きやベト付きなどの粘弾性を極力排除しサッパリとした質感のオイルとなっています。

巻き感が軽いほうが良い場合はCHIMERAを使用すると軽くなります。ただ添付しすぎると内部のグリスが流れるので注意が必要です。

ドラグワッシャーですが、1台目に作業したものと異なっていました。

世代違いでしょうか。小径のワッシャーに交換します。

これでピンが干渉しません。

組みます。

レベルワインドのぐらつきがあったので、シムを追加しております。

0.20mm分追加しました。

こちらもなめらかでしたが、少しかすかすとしたフィーリングからなめらかさが向上していると思います。

ドラグ音もしっかりとなることを確認しました。

2台とも状態もよく、交換パーツも最小限に抑えてドラグ音追加完了しました。

ありがとうございました。

コメント

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930