12エクスセンスCI4+C3000Mのオーバーホール依頼です。

比較的状態も良いですが、消耗パーツは交換希望ということで作業していきます。改造出来るところは改造していきます。
オーバーホール
ハンドルノブ、グリスが変色していますね。

洗浄します。

ハンドルノブのシムですが、0.05mm追加します。

グリッチオイルのロサでオイル仕上げです。
粘度UP 防錆特化型 ●グリッチオイル独自の特殊潤滑添加剤を配合することにより中粘度でありながら納得のいく潤滑性能と耐摩耗性能を発揮。
ハンドル軸にパッキンを追加します。

ドラグワッシャーを新品に交換します。

グリスアップします。

ラインローラーは2BB化します。

やはりこちらの方が使用感が良いです。

ローターのシム調整です。0.10mmのシムを追加します。

少しカスタムしましたが、大きな不具合もないですね。

ボディ内部です。

スプレーグリスでしょうか。若干グリスが多いです。


変色していますね。

ドライブギア左右のベアリングはグリスが付着しています。

洗浄します。

グリス汚れですね。

ウォームシャフト下のシムが割れてます。湾曲しているので0.15mm2枚分の0.30mmのシムを追加。

少しクリアランスがあるので、0.10mmのシムを下に追加です。

グリスアップします。

組みました。

全体的な状態はいいのですが、ドライブギアの摩耗によるザラツキがあります。ベアリングは大丈夫だと思いますが、ギアノイズが取れてテストしてみないと分からないですね。
やはり少しコツコツが残りますので、このノイズも取れるかもしれないので、パーツを手配してみます。
コメント