ギアが届きました。
前回までの内容はこちらです。
あわせて読みたい


オーバーホール依頼 15ツインパワー C3000HG 水没個体(前編)
15ツインパワーC3000HGのオーバーホール依頼です。 水没してしまったそうでご依頼頂きました。 オーバーホール 分解します。 まずはローターの欠けがあります。 ここは...
ローターが在庫切れで届かなかったので、既存のものを修復します。
目次
ローターの修復
シムを加工します。
サイズとしては10*13*0.2mmのシムを使用し、以下のようなパーツを作成。

割れているところに接着です。強度面からエポキシ接着剤を使用します。


ダイソーの10分硬化のエポキシでも大丈夫ですね。
接着する迄待ちます。
ギア交換&最終調整
ギア3点交換します。

グリスアップします。

ローターが接着しました。

組みます。

作業完了しました。
ローターは少し振れが残りますが、返した時に音が出るようになりました。下がりも少し緩和したと思います。ギアを交換したことでスムーズな巻き心地に。
ありがとうございました。

コメント