15炎月CTに引き続き18炎月プレミアム150PGのオーバーホールです。
触った印象では、あまり違和感がありません。
グリスが若干抜けているか、固まっている感じはありますが、スムーズに駆動します。
ボディ内部の状態
メンテナンスをしっかりされている印象ですね。
内部には塩等の痕跡はなく、固着はありません。
若干オイル浮きがある部分等もありますが、かなり良い状態を維持されていると思います。
分解洗浄
全分解していきます。
触った感じだとベアリングも交換なしでいけそうですね。
汚れです。
レベルワインド連動型のチューニングのポイント
レベルワインドとスプールの回転が連動するタイプのリールですが、ノイズが強く出てしまうケースがあります。
プラギア周りのノイズが強く出ないよう調整が必要で、ケミカルを選びますね。
BOREDのOMEGAを中心に調整しました。
組んでから結局、再調整して純正グリスへ変更しています。
粘性があるグリスだとどうしてももたつきが出てしまいます。気にならない方もいると思いますが、ノイズが少なく、巻き感もできる限りスムーズな状態を目指すには、ケミカル自体を見直すか、添付量をかなりシビアに調整する必要があります。
高粘度オイルでの防錆&最終仕上げ
BOREDのBSLUを使用して、ドライブギア軸のベアリングをフッ素グリスから変更しています。
巻きフィールを良くし、高粘性でしっかりとした防錆を維持するようなイメージです。
スプールベアリング、ピニオンギア左右のベアリングもBSLUとNEMEAを混合して使用しています。ローラークラッチはNEMEAを使用しました。
ドライブギアには、シマノのACE-2(DG04)を添付します。
最後にハンドルノブを見てみたところ、錆が出ていました。
1か所、高耐食ベアリングに交換し、BSLUを添付して仕上げました。
OH完了です。
元の状態も良かったので、そこまで劇的な違いはありませんが、しっとりとしたフィーリングになりました。
ありがとうございました。
コメント