【協力依頼】15ツインパワー、16ヴァンキッシュのロングストロークスプール化カスタムについて

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

今回は、15ツインパワー(17ツインパワーXDも含めて)や16ヴァンキッシュをベースに、19ヴァンキッシュ、20ツインパワーのスプールを移植しようという企画です。

最近、19ヴァンキッシュ、20ツインパワーがフルメタルボディでなくなったことでツインパワー、ヴァンキッシュの一つ前の人気が再浮上しているように感じます。最新モデルは設計上のメリットももちろんありますが、確かにかっちりとした巻き上げ感はCI4+ボディでは体現が難しいと思います。

 そこで、ロングストロークスプール化のテストに応じていただける方を募集します。

限定1名様となります。

・費用 → 交換パーツ代のみ(工賃不要でオーバーホールいたします。)

・送料 → 片道の送料は当方で負担します。恐れ入りますが、発送の送料はお持ちください。

・支払 → 当方へ口座振込でお願いします。

※仮に完成できなかった場合は、パーツはこちらで買い取りさせていただきます。手出しの費用は発送代金のみとなります。

条件としては、カスタムさせていただいたリールで実釣のレポートをお願いします。実釣が難しい場合は、空巻きやルアーをキャストしてみた感想でも結構です。

※写真を付けていただけると有難いです。基本的には記事作成はこちらで行います。

交換想定するパーツは以下です。

ロングストロークスプール化の為 → 14ステラ ウォームシャフト

マイクロモジュールギア化の為 → 14ステラ ウォームシャフトギア、中間ギアS

サイレントドライブ体現の為 → 14ステラ 摺動子ガイド、19ストラディックウォームシャフトピンカラー&Oリング

各スプールについては番手・機種はご相談受け付けます。なお、手持ちのものを提供いただくことでも大丈夫です。

ご質問や、気になる方はお問合せよりご連絡いただけると幸いです。

何卒宜しくお願いします。

目次

2020/10/13追記

検証結果はこちらです。

あわせて読みたい
改造!! 15ツインパワーC3000HG ロングストロークスプールカスタム(前編) いつもご依頼いただき有難うございます。 https://erengeworks.com/tester/long-stroke-spool-200515 またロングストロークスプール化の企画にご協力頂き感謝いたします...
あわせて読みたい
改造!! 15ツインパワーC3000HG ロングストロークスプールカスタム(後編) 前回の記事はこちらです。 https://erengeworks.com/oh-and-report/long-stroke-spool-200616 メインシャフトのネジを外す 摺動子のネジが硬すぎる話をしましたが、購入...
あわせて読みたい
クイックレスポンス&14ステラ化チューンの15ツインパワーをロングストロークカスタムに出来るか検証! 傑作の15ツインパワー(15TP)ですが、何が傑作かというと、 フルメタルボディのかっちりとした剛性感から繰り出されるヌメヌメとした何とも言えない巻き感。 これに尽...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次