インプレ– category –
購入した商品の説明、利用結果の記事。
-
23ストラディック4000XG 分解によるインプレッションとインフィニティループ化
23ストラディック4000XGのインフィニティループ化を行いました。 24TPの脱インフィニティループ用のパーツ交換のために用意したストラディックですが、24TPから取り出し... -
新品の24ツインパワーC5000XGの密巻き解除とハイスペックチューン(2)
24ツインパワーC5000XGですが、密巻き解除(脱インフィニティループ)のために早速ボディ内部のパーツを確認していきますよ。 密巻き解除する方法と考え方 密巻き解除す... -
新品の24ツインパワーC5000XGの密巻き解除とハイスペックチューン(1)
24ツインパワーの4000番が脱インフィニティループが可能だとわかったので、フィーリング向上のためにチューニングを行いました。 前回までの記事はこちら。 https://ere... -
24ツインパワー 4000XGの密巻き(インフィニティループ)解除!!23ストラディックのパーツを移植!
24ツインパワー4000番の密巻き(インフィニティループ)解除のテスト作業を行いました。 用意したのは23ストラディック4000XGと24ツインパワーC5000XGです。 密巻き解除... -
リールのオーバーホール時に使用している超音波洗浄液のご紹介!
超音波洗浄の際に使用している洗浄液をご紹介します。 超音波洗浄器用洗浄液は必要か? まずは超音波洗浄器に洗浄液が必要なのかどうかですが、結局超音波洗浄器単体で... -
リールのオーバーホール時に使用している超音波洗浄器のご紹介!
以前超音波洗浄を導入した記事をご紹介しました。 https://erengeworks.com/column/ultra-sonic-cleaner-240121 リールのOHで使用している超音波洗浄器を約半年ほど使用... -
22メタニウムのスプールチューニング
22メタニウムシャローエディションに0.6号のPEライン(サスペンドラインG5)を巻いて、チニングに使用しています. 軽いタッチで高速回転するようにスプールをチューニン... -
【改造検証】22ミラベルに逆回転レバー移植、23セドナの逆回転レバーを除去、ギア互換性のチェック!
セドナとミラベルのボディ形状がおそらく同一なので、改造してみました。 検証内容としては以下です。 23セドナの検証内容・・・逆回転レバーをなくせるか。ねじ込み式... -
23ヴァンキッシュ 1000SSSPG 脱インフィニティループ化のテストとスタートアップチューンを行いました。
23ヴァンキッシュ 1000SSSPGを購入しました。 インフィニティループを解除できるかテストします。 23ストラディックのパーツを移植 C2000Sですが、パーツを移植してテス... -
【改造】18バスライズ コーティングベアリングの追加&ドラグサウンドチューンでドラグ強化カスタム
18バスライズのフルチューニングをしました。 ベアリングのナノカーボンコーティング ワイズクラフトさんのレボリューションBBを施工しました。 ハンドルノブを含めて、...